top of page

FAQ

- よくある質問 -

  • Q. 就学許可証は誰が記載すればよいですか?
    入学希望者が大学院で学ぶことを積極的に応援してくださる勤務先の直接の上司、部門長、役員の方に依頼してください。
  • Q. 入試前に教員に相談することは可能ですか?
    もちろん可能です。 実務家教員による社会人向け説明会・相談会でご相談いただいてもかまいませんし、研究指導を希望する教員に直接メールで問い合わせていただくことも可能です。
  • Q. 学部を卒業して進学を希望しています。どんな動機を持った学生がビジネストライアルに向いていますか。
    研究を通して培った技術やアイディアを持った上で、新規技術の周辺環境の調査、戦略的な事業の計画立案の方法を学び、起業するまたは新規事業を立ち上げるモチベーションのある方が向いています。まずはご自身の研究を通して技術やアイディアの基礎を学んでいることが重要になります。
  • Q. 研究室の配属(時期、選択方法)について教えてください。
    基本的に入学後、入学者の希望を配慮した研究室への配属となります。
  • Q. 社会人のままでも在学することは可能ですか?
    もちろん可能です。 在職中の社会人学生が殆どであり、年代も30代から50代と幅広い年齢層が学んでいます。対面講義の場合でも、急遽、出張になった場合などにはオンラインでの受講が可能であり、各教員が都度柔軟に対応しています。
  • Q. 推薦状について誰が適切な推薦者になりますか?
    現在の職場の上司(次長、課長、係長クラス)・関係者、あるいは以前の勤務先の関係者など、入学希望者が大学院で学ぶ意義を充分理解した上で、本人の今後のキャリアのために推薦していただける方に依頼することが望ましいと考えます。
bottom of page